シャチのシャムー、人づきあいを教える―ポジティブな人間関係の驚くべきパワー
posted with amazlet on 06.07.30
ケン ブランチャード チャック トンプキンズ サド ラシナック ジム バラード Ken Blanchard Chack Tompkins Thad Lacinak Jim Ballard 羽賀 芳秋
早川書房 (2002/12)
売り上げランキング: 30,393
早川書房 (2002/12)
売り上げランキング: 30,393
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、職場での人間関係に悩むウェス・キングスレーが、シーワールドを訪れ、シャチの訓練方法を元にした実にシンプルで強力な、人間関係改善のコツを学びます。試行錯誤はありますが、彼はそれに基づいて職場の雰囲気を改善し、これまでにないほどの業績を残すのです。また、彼はこの手法を妻や娘たちとの関係にも適用し、とても明るい家庭を築きました。さあ、あなたもシャチのシャムーを先生として学び、ポジティブな人間関係が生み出すパワーを実感してみませんか?大ベストセラー『1分間マネージャー』のケン・ブランチャードが贈る、オフィスと家庭で役立つ人づきあい講座。
内容(「MARC」データベースより)
上司や部下と反りが合わない、子どもに信用されない…。そんな悩みを、華麗な演技で人気のシャチとその調教師との信頼関係からヒントをもらって解決してみませんか? 職場や家庭での人間関係改善法を伝授。
訳者 羽賀芳秋, 2003/10/11
世の中『ポジティブ』が全ての課題解決の糸口となる。この本のタイトルから「人間関係改善のためのノウハウ書」という感じを持たれると思うが、この本のキーワードは実はそうではない。肯定的な側面を強調し、否定的な側面は敢えて無視することによって、世の中の全ての現象が飛躍的に改善される~その事実を巨大な動物シャチの訓練の成果から「1分間シリーズ」で有名なケン・ブランチャードが学び取ったのだ。つまり『ポジティブが全てを解決する』という主張だ。これはやや乱暴なようではあるが、実際ポジティブなことが何もない、とうなだれているような今の日本の社会にはうってつけの書だ。人であれ、組織であれ、社会であれ、どこかに「ポジティブな側面」はあるはずだ。それを発見して、伸ばして行く、その単純だがパワフルなやり方を、物語風の展開の中で、具体例を挙げながら手ほどきしてくれる。未来を見失っている日本人には最適の書だろうと思う。ビジネス関係者から家庭の主婦、学生まで、幅広く読んでいただきたい。1日で充分読みとおせる平易な文章と興味深い構成になっている。